旅行記⑤ 12月31日 New Year’s Eve エプコット&ハリウッドスタジオ 2018-2019 年末年始 WDW

大晦日です。エプコットの花火で年越しをします。

今日は夕方からパークへ入る予定です。

 

1朝食

定番の朝食です。シェフ(夫)作

朝から元気に朝食作り。

時差ボケと連日の深夜帰りで、食べるより寝ていたい私とは対照的。

 

2フレッシュマーケットへ

日中はショッピングへ

一般道で行かれるのに、ナビに導かれるままに走ってきたら、有料道路になってしまいました。($1.75)

ちょっともったいない距離です。

 

行き先は、こちら

3フレッシュマーケット

ザ・フレッシュ・マーケット

お店については別記事で。

スーパーアイキャッチ画像 THE FRESH MARKET (ザ・フレッシュ・マーケット)キシミー

 

その後、帰り道にパブリックスに立ち寄り、ヨーグルトを返品しました。

旅のメモランダム・アイキャッチ画像 《返品》は日常の一部になっているアメリカ

 

パブリックスの駐車場でかわいいデコレーションの車を見かけました。

トナカイデコレーション

トナカイの車

 

一旦ホテルへ戻り購入した商品を置いて、軽く食事をしてからエプコットへ向かいました。

 

大晦日はパーク駐車場も混雑していました。午後からの時間でも続々と車が入ってきています。

混雑はしていますが駐車場には余裕があり、入れないということはありませんでした。

この時間帯は、既にアウトして空いている駐車スペースに入れるよう案内されます。

私達の案内された駐車場所は、こちら

6エプコット駐車場

芝生の上。(驚)

違法駐車ではありません。キャストにこの場所に誘導されました。前方から1台ずつ順番に駐車していきました。

こんな場所にも車をとめてしまうのね~と話をしながらパークへ。

ちなみにこちらの場所は、パーク入口の目の前。遅く来たのにラッキーでした。

 

7エプコット

ゆっくり来たので少し日が傾き始めています。

 

8ブブセラハット

エプコットに入ると、ニューイヤーズハットを被り、ブブセラを鳴らしている人を多く見かけました。

どこでいただけるのか聞いてみたところ、「オレンジのドームのところですよ~」とのこと。

9エプコット地図

黄色の丸印の場所です。

私たちがいただいたのはこちらですが、他にも配っている場所があるようでした。

 

10ブブセラハット

必要な個数を伝えてハットとブブセラ(ホーン)をいただきます。

パークでは大家族をよく見かけます。私がハットをいただいた時には「9個!」という声が聞こえてきました。

ちなみに今回の滞在中に見かけた最大のファミリーは1グループで18名でした。

フォトパスカメラマンに写真を撮影してもらう時のことでしたが、人数が多くて普通の状態では全員写真に入りきらず、「もっと下がって~」と言われていました。大勢いるなぁ、と思い数えたら総勢18名。楽しそうに賑やかに集合写真を撮っていました。

 

11カウントダウンハット

いただいたハットとブブセラ

ハットにはミッキーのマークと数時間後に迎える2019 HAPPY NEW YEARの文字。背景には花火が描かれています。

皆さんいただいてすぐにハットを被り、ブブセラを鳴らして盛り上がっています。

ノリの良さは最高ですね。

 

ショップをぶらりと

12イヤーカップ

2019年のマグカップ

 

デコ

右側の大きなキャンディ、昭和の時代に日本でもよく見かけませんでしたか。

欲しくて買ってもらい、結局全部食べきれなかった記憶があります。

子供にとってはとても魅力的なお菓子ですよね。

 

お菓子売場

お菓子のコーナー

日本のようにかわいい缶に入って~というものはほとんど見かけません。購入してパークで食べてしまうようなお菓子、という感じのものが多いです。

左下のキャラクターの描かれたコインチョコはお土産で喜ばれました。

 

13スペースシップ

ファストパスのスペースシップアースへ

スタンバイは95分待ちでした。

 

14スペースシップ

地球儀に自分の画像を確認

 

19スペースシップ

こちらの場所はアトラクションで撮影した自分達の画像をメールで送るコーナーです。みなさんアドレスの登録をしています。

日本語の設定もあるので、英語に不安のある人でも大丈夫です。

スペースシップアース

最初の選択で「日本語」を選ぶと、後はすべて日本語が表示されます。

 

18-2スペースシップ

登録したアドレスへ送られてきたものです。

動画も入っていました。

 

この後、夕食のガーデングリルに向かって歩いている時に、エプコットの花火が始まりました。

カウントダウンで花火を見る予定なので、この時は歩きながら見ました。

 

看板

ガーデングリル

 

アイキャッチ画像カウントダウン 大晦日はガーデン・グリル・レストラン 2018-2019 WDW エプコット

 

キャラクターと写真を撮ったり、キャストとちょっぴりお話をしたり、楽しい時間を過ごしました。

 

その後、2つ目のファストパス、ミッションスペースの時間でしたが、食事をいただいたばかりでしたので、キャンセルしました。グリーンコース(穏やかな方)でもギリギリの状態なので、無理はしない選択です。

 

そして、3つ目のファストパスのテストトラックはなんとシステム調整。

システム調整3

アプリのポップアップで案内がでてきました。

前回とても楽しかったのでもう一度乗りたかったのですが、残念です。

 

システム調整4

アプリを確認すると、マルティプルエクスペリエンスという新たなファストパスが入っていました。

このマルティプル エクスペリエンスは他のファストパスに代えることができるものです。

当日限り有効です。

この後、カウントダウンもあり、時間に余裕がなさそうなのでそのままにしました。

 

21日本館前

日本館前です。

 

ここで、急遽予定を変更することに。

エプコットの花火は先ほど歩きながら見たので、気になっていたハリウッドスタジオのカウントダウンに行こうかなと。

ハリウッドスタジオのカウントダウンでは、スターウォーズのナイトショーが見られます。

初日にハリウッドスタジオで見られず、ちょっと残念な思いをしていたショーがこの日なら見られる、ということがわかり、是非見たいと思いました。

 

エプコットからハリウッドスタジオへ移動します。

外国館のエリアに来ていたので、このエリアにある出口から出て、船でハリウッドスタジオへ行ってみることにしました。

22エプコットボート乗り場へ

出口を出るとすぐにハリウッドスタジオ行のボート乗り場があります。

 

23エプコットボート乗り場へ

青い丸印がボート乗り場です。

 

24エプコットボート乗り場

ボート乗り場

 

25ハリウッドスタジオへボート

途中いくつかの乗り場に寄ってからハリウッドスタジオへ向かいます。

 

26ハリウッドスタジオへボート

ハリウッドスタジオ到着。エントランスのすぐ近くに船が着きます。

のんびり船旅なので、急いでいる場合は他のルートの方がよいかもしれません。30分以上かかったと思います。

 

ハリウッドスタジオは思っていたより空いていました。カウントダウン直前でも充分見られるスペースがありました。

カウントダウンのショーはセンターステージで行われます。

ステージにはDJがいて、カウントダウンが始まるまで音楽に合わせて皆ノリノリで踊っていました。

皆さんとても元気です。

 

さぁ、時間です。カウントダウンが始まります。

 

感動のカウントダウンでした。マジックキングダムとはまた違った良さがありました。

突然の予定変更で、念願のスターウォーズのナイトショーを見ることもできてよかったと思います。

エネルギッシュで賑やかな年越し。よい新年を迎えることができました。

 

閉園時間になったため、パークを後にします。

 

30バスでエプコットへ

バスでエプコットの駐車場へ戻ります。

 

31バスでエプコットへ

ハリウッドスタジオから各パークへ直行バスがありました。

エプコットには15分程で戻ることができます。船に比べたらとても速いです。

 

私達のようにエプコットの駐車場に車をおいてハリウッドスタジオへパークホップした場合、閉園間際に船でハリウッドスタジオからエプコットへ戻る際は、注意が必要です。

エプコット地図帰り

通常はエプコットに入ってエントランスまで戻り、駐車場へ行きます。

しかし、エプコットが閉園時間になってしまうと、エプコットの中を通ることができず、駐車場方面へ歩いて行く手段がなくなります。

万が一エプコットが閉園になってしまった場合は、ボードウォークまで歩き、ボードウォークからエプコット行のバスに乗って駐車場に行くことになります。

バスの本数はとても少なく30分以上待つ覚悟が必要です。

選択を誤ると帰宅時間がどんどん遅くなるので注意が必要です。

 

32帰宅

そして、本日も日付が変わってからの帰宅です。

すっかり時間がずれこんでいます。

就寝は午前4時。

 

本日終了です。

万歩計の表示:17471歩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください